全国ジャズ喫茶&ジャズバー– category –
-
根室 サテンドール Satin Doll
日本最東端の地でジャズを鳴らし続ける 「よくきかれましたよ、どうして根室でこんなにジャズが盛んなのですか? って」とマスターの谷内田一哉さん。 「根室でジャズが盛んなのは、日本のいちばん東、つまり、いちばんアメリカに近いからじゃないですか... -
サッポロのジャズの輪をつなぐ名物ジャズスポット ジェリコ/Jericho
いつかはジャズの店をやりたいと熱望しても、簡単にその夢がかなうわけではない。「ジェリコ」のマスター、渋谷純一さんもそうだった。大学を出て、資金稼ぎをしながらジャズの勉強をしようと思って札幌の有名店「ジャマイカ」に勤めてみたのだが、ジャズ... -
札幌のジャズを守り続け、鳴り響くパラゴン ジャマイカ/Jamaica
札幌のジャズを守り続け、鳴り響くパラゴン 2003年まで、札幌・すすきのの近く、南2条西5丁目角には「札幌東映」という映画館があり、「ジャマイカ」は1989年(平成元年)までその地下で営業していた。店の向かい合わせが成人映画専門の「東映パラス」で、... -
札幌 BAR 81 バー・エイティー・ワン
ヴィンテージの響きに今宵も酔いしれる カウンターだけの小さな空間だが、オーディオに多少の知識のある客なら、入って左側の棚を見ておおっと目を開くにちがいない。レコードプレイヤーは50年代の名機ガラード301、アンプは60年代初頭のマッキントッシュM...